|
障がいをテーマとした寄稿のお願い
拝啓 皆様におかれましては益々のご清祥のこととお慶び申し上げます。
初めまして。三重県在住の宮村孝博と申します。早速ですが、このたび障がいをテーマとした寄稿を募集しており、ご協力のお願いを申し上げます。
私は脳性まひですが、「チャレンジド145」という障がい者の自立生活を支援するサイトを立ち上げました。
現在、三重県鈴鹿市のCIL.ARCH、NPO法人iCareほっかいどう、沖縄タイムスなど各団体さまより後援をいただいています。詳しくは、下記サイトをご確認ください。
チャレンジド145
http://dream.navi.ryukyu/fukushi/
障がい者にとって有益な、福祉の情報サイトを作るためライターとして頑張っていますが、今後は全国各地の障がい者、難病患者、家族、職員など、当事者の記事をたくさん掲載したいと考えています。
どうか、自分らしい生き方をしている障がい者の体験談や、知られざる障がい者の正直な思い、寄り添う側の意見などをつづった寄稿と出来ればリンクやシェアをお願いします!!
掲載ページ
http://dream.navi.ryukyu/welfare/
また、現在クラウドファンディングを予定しているので、今回寄稿してくださり、継続して書いていただける方には、秋以降、少ないですが報酬をお支払いします。
クラウドファンディングについて
http://dream.navi.ryukyu/press/
ご多用のところ誠に恐縮に存じますが、何卒ご寄稿を賜らば幸いに存じます。 敬具
記事の送り先と問い合わせ
(500文字以上の前向きな記事を募集します。メール本文でもテキスト形式の添付でも可。連絡先アドレスは必須、ペンネームでもかまいません。)
145@dream.navi.ryukyu
daa04386@gmail.com
070-5068-5572
|
|