|
他人のハンドルネームを使って、イタズラの書き込みを繰り返している人がいます。
もしかして↓の書き込みを見て「匿名」=「ハンドルネーム」という意味だと思ったのかもしれませんが。
例えば警察のホームページに投書した場合、本名を名乗らなくてもアドレス等から、どのコンピューターを使ったのか、といった事はおおよそ調べる事が出来る訳です。
その同じコンピューターからイタズラすれば、他人のハンドルネームを使ってもすぐバレちゃう。
だから「2ちゃんねるに爆発予告」なんていう事件の犯人がすぐ見つかったりします。
ネットカフェには大抵、防犯カメラがついていて、誰が使ったかすぐ判るようになっています。(コンピューターも登録してあるはずだし。警察はバカじゃないよ)
他人のハンドルネームでイタズラ書きしているそこのアナタ!!
ちゃんとハンドルネームを借りた本人に謝っておかないと、どこで警察にマークされるかわかりませんよ!!
|
|